イベント初日が無事に終了しました。お越しいただきありがとうございました!ご来場いただいた方はぜひ
こちらの来場者アンケートにて感想を教えてください!
「かわさきSDGsパートナーまつり2023」について
「かわさきSDGsパートナーまつり2023」は、SDGsをテーマに、かわさきSDGsパートナーの企業、団体、教育機関と共に、パネル展示、ワークショップ、映画上映、音楽ライブ、ダンスパフォーマンスなど様々なプログラムを行うイベントです。
ご家族、お友達、お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください。皆さまのご来場をお待ちしております。
※本事業は、2024年に迎える「川崎市市制100周年記念事業」のプレイベントとして実施されます。
主催
NECプロボノ倶楽部
共催
川崎市、川崎市SDGsプラットフォーム、川崎信用金庫(創立100周年事業)、NEC
協力
(公財)川崎市文化財団、(NPO)カワサキミュージックキャスト、(一社)Nボノ
10月28日(土)
1F:公開空地
- 食料等の寄付の受付ブース(配布は2階の公開空地)
- 神経衰弱ゲームでSDGsの17ゴールを当てよう(ゲーム)
- 環境アプリを使ってブースを回ろう!(アプリ体験)
- パルシステム神奈川(衣類交換会と試食)
- 東京電力パワーグリッド(フォトスポット)
- 日本キッチンカー経営審議会(キッチンカー)
- 日本理化学工業(キットパス号)
2F:公開空地・風除室
- 海の豊かさを守ろうfromかわさき(屋外ワークショップ)
- サンコロビンゴ(川崎市社会福祉協議会)
- 川崎市地球温暖化防止活動推進センター(工作 28日のみ)
- ごみ分別ゲーム(ゲーム 28日のみ)
- 次世代向けSDGsチャンネル
- 街歩きのコエを届けるおさんぽシェアリングナビ『LOOVIC』
- ともかわさきまちかどパラアート展示(展示 28日のみ)
- まちの植育プロジェクト(造園作家展)
- 川崎市で木育を広め隊(木育おもちゃの広場、キットパスでカラフルどんぐり作り)
※どんぐり作りには参加費500円が必要です。
- 循環型教育で質の高い教育をみんなで!(勉強マップの展示)
- かわさき市民活動センター
- かわしんキッズマネースクール(ワークショップ)
- シェアドッグスクール(活動紹介やペット日用品バザー 28日のみ)
- ジャパンハート(未使用切手の寄付大歓迎! 28日のみ)
- 東急×BOOKOFF 環境ワークショップ(ワークショップ)
- 端材「新」活用研究会
- maru. (手芸ワークショップ)
- ロッツ株式会社(リモートリハビリ体験会)
玉川ルネッサンスホール・ホワイエ
【ワークショップ・展示】28日・29日 2日間開催
- オリジナルロケットを作ってみよう!!(ワークショップ)
- studioFLATアート作品展(パラアート展)
- ろう者の参加する人形劇(パネルと人形展示)
- オンラインボッチャ体験(ボッチャ体験)
- 日本理化学工業 キットパス ワークショップ
【スペシャル講演企画】
【共同開催企画】
みんなで楽しむバリアフリー芸術祭 in 川崎
(一社)全国手をつなぐ育成連合会 (公社)日本フィランソロピー協会
- 映画「さかなのこ」上映(映画上映:鑑賞無料)&アフタートーク
- 瑞宝太⿎(太⿎演奏:鑑賞無料)
10月29日(日)
1F:公開空地
- 食料等の寄付の受付ブース(配布は2階の公開空地)
- 神経衰弱ゲームでSDGsの17ゴールを当てよう(ゲーム)
- 環境アプリを使ってブースを回ろう!(アプリ体験)
- パルシステム神奈川(衣類交換会と試食)
- 東京電力パワーグリッド(フォトスポット)
- 日本キッチンカー経営審議会(キッチンカー)
- 日本理化学工業(キットパス号)
2F:公開空地・風除室
- 海の豊かさを守ろうfromかわさき(屋外ワークショップ)
- 循環型教育で質の高い教育をみんなで!(勉強マップの展示)
- かわさき市民活動センター
- 寄付された食料等の配布(29日のみ)
- 神経衰弱ゲームでSDGsの17ゴールを当てよう(ゲーム)
- 東急×BOOKOFF 環境ワークショップ(ワークショップ)
- 端材「新」活用研究会
- maru. (手芸ワークショップ)
- ロッツ株式会社(リモートリハビリ体験会)
- NECプロボノ倶楽部プログラミング教室(29日のみ)
- サンコロビンゴ(川崎市社会福祉協議会)
- かわしんキッズマネースクール(ワークショップ)
- 次世代向けSDGsチャンネル
- 街歩きのコエを届けるおさんぽシェアリングナビ『LOOVIC』
- 中原区こどもSDC(ワークショップ 29日のみ)
- まちの植育プロジェクト(造園作家展)
- 川崎市で木育を広め隊(木育おもちゃの広場、
キットパスでカラフルどんぐり作り)
※どんぐり作りには参加費500円が必要です。
玉川ルネッサンスホール・ホワイエ
【ワークショップ・展示】28日・29日 2日間開催
- オリジナルロケットを作ってみよう!!(ワークショップ)
- studioFLATアート作品展(パラアート展)
- ろう者の参加する人形劇(パネルと人形展示)
- オンラインボッチャ体験(ボッチャ体験)
- 日本理化学工業 キットパス ワークショップ
【ダンス公演】
【コンサート公演】
- 出展者は変更になる場合がございます。
- ワークショップなど事前にお申し込みが必要となるブースがございます。お申し込みブースについてはHPやSNSから発信される情報をご確認ください。
MC・アンバサダータイムテーブル
MC
屋外ステージのMCは吉本興業のフランポネ! 玉川ルネッサンスシティホールのMCは吉本興業の藤田ゆみ!
各パフォーマンス間や開会式を楽しく盛り上げます!
アンバサダー
イベントアンバサダーは川崎壱門! イベント当日も会場に駆けつけ盛り上げます!
タイムテーブル
10月28日(土)
1F 屋外ステージ
10:30~10:45 開会式
10:45~11:00 川崎市⽴橘⾼校 吹奏楽部
11:50~12:20 川崎壱門
12:50~13:20 なかはらミュージカル
13:50~14:20 RAYVEL+NECダンサーズ
14:50~15:20 GABU
2F:玉川ルネッサンスシティホール
10:15~11:45 NEC宇宙教室
12:30~14:50 映画「さかなのこ」
15:00~15:50 アフタートークショー
16:15~17:15 瑞宝太鼓
10月29日(日)
1F:屋外ステージ
11:00~11:30 OSHIRI Factory
12:00~12:30 フランポネ
2F:玉川ルネッサンスシティホール
10:40~11:30 川崎市⽴橘⾼校 吹奏楽部
13:00~13:50 ダンスラボラトリー 超ダイバーシティディスコ
14:10~15:00 川崎市⽴橘⾼校 ダンス部
15:35~16:15 Kids Music Communityの音楽の魔法
16:25~17:00 Dancesemble(フィナーレ)
エリアマップ
注意事項
- 入場料は無料です。
- 荒天時を除き開催します。もし中止となる場合は当日の6:30までに本ページおよびSNSにてお知らせします。
- 会場に駐輪場・駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
- お手洗いはホール横にございます。
- 会場内に喫煙所はございません。もし喫煙される場合は武蔵小杉駅のバスロータリー付近にある喫煙所をご利用ください。
- もし迷子などお困りのことがございましたら2F風除室奥の本部までお越しください。
- ホール内に授乳エリアとおむつ替えができる場所を想定しておりますので、ホール正面受付にて必要な方はお申し出ください。
アクセス
〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753
NEC玉川事業場ルネッサンスシティ公開空地・玉川ルネッサンスシティホール・ホワイエ
- JR南武線 向河原駅 徒歩1分
- JR横須賀線 武蔵小杉駅 新南口改札 徒歩1分
- 東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩10分
お問い合わせ
Twitter/Instagram/Facebook、およびメール(kawasaki.sdgs.partners.fes@gmail.com)で受け付けております。
この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。